プラストリーホールディングスでは、グループ会社(トータス・ライフラップ)を含めた
全社のつながりを深めるために、月に1回「社内報」を発行しています。
この社内報は、単なる情報共有のためのツールではありません。
もともとは、社内のコミュニケーションを活性化し、上司と部下の信頼関係を深めること、
そして「この会社で働くことが誇りに思える」組織づくりを目指してスタートした取り組みです。
現在では、ちょっと気持ちが沈みがちなメンバーにも元気を届けたり、新たにチャレンジしている社員を紹介したりと、
前向きな空気を生み出すメディアへと進化しています。
中でも注目されているのが、女性社員や外国籍社員の活躍の紹介です。
モビリティ(カーライフ)事業を大きな柱として構える弊社ですが、
そんな男性中心の業界とされる中でも、女性管理職の登用や働きやすい制度づくりを長期的目線で進めています。
多様な人が自分らしく成長できる職場環境として、
若手のお手本である「ロールモデル」となる社員が多く育つ会社でありたい、と奮闘を続けています。
実際に掲載されている社員のインタビューでは、「上司の支えで変われた」「後輩を育てる中で自分自身も成長できた」といった、
等身大の言葉がたくさん。読んでいるだけで、会社の温かさや人の魅力がじんわり伝わってきます。
プラストリーホールディングスは、日々の仕事だけでなく、こうした“人とのつながり”も大切にしている会社です。
これから仲間になるかもしれない学生の皆さんにも、ぜひこの雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
社名 | プラストリーホールディングス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒242-0024 神奈川県大和市福田7-39-13 |
電話番号 / FAX | 046-269-3181 (代表) / 046-269-5635 |
交通案内 | 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅から徒歩10分 |
資本金 | 5,170万円 |
役員 | 代表取締役/村野 公紀 常務取締役/木村 政哉 取締役/松村 淳子 |
従業員 | 236人(2024年9月) |
売上高 | 81億9900万円(2024年9月期) 79億1200万円(2023年9月期) 59億1300万円(2022年9月期) 57億800万円(2021年9月期) 53億2500万円(2020年9月期) 57億5300万円(2019年9月期) |