BENEFITS

 福利厚生

プラストリーでは、より良い環境の中で社員が働けるよう、 充実した福利厚⽣を⽤意しています。

仕事と家庭の両⽴支援

  • 産前産後の休暇
  • 1歳未満の子どもを
    休養するための休業
  • 両親ともに育児休暇を
    取得した場合休暇を延長できる
  • 託児所・保育所に入所を
    希望しているができない場合
  • 1日に30分ずつ
    2回の育児時間が請求できる
  • 残業をしないことができる
  • 配偶者5,000円、第一子10,000円etc、扶養家族に応じて支給致します
  • 育児・介護において、該当者は時短勤務を選択できます
  • 子どもの看護のための休暇を
    取得できる
  • 社員の誕生日に休暇を付与し、親御様への感謝を伝える日として誕生日休暇を導入したのが始まりです。今でも年1度の特別な日を家族や友人とゆっくり祝ってもらいたいという想いは変わりません。都合により前後にずらして取得することも可能です。
  • 昇進したスタッフには両親との感謝の食事会を開催し、お礼の気持ちを伝えます。家族のサポートがあったからこそ、スタッフが成長し昇進できたことに感謝の意を示し、共に喜びを分かち合います。会社の結束を強め、スタッフのモチベーションを高める大切なイベントとなります。
  • 会社の大切な社員の人生の節目を祝福します。披露宴に会社代表者が出席した場合は50,000円、社内結婚の場合は1組100,000円を支給します。社員の幸福を共に祝い、結婚を応援します。
  • 社員の出産を心より祝福します。
    第1~3子まで2万円支給します。
  • 社内行事の際に社員の一時保育を必要とする場合、その費用は全額会社が補助します。社員の安心と働きやすさを大切にし、家庭と仕事の両立を支援します。社内行事を通じて社員の団結を深めながら、家族のサポートにも配慮することでより良い労働環境を実現します。
  • 仕事により子供を外部に預ける必要があり、業務により保育園や学童を延長せざるを得ない場合、延長した分の費用を全額会社が補助します。
  • 社内イベント(合宿、総会、イベント、会議etc…)で、保育園や学童が休園時出の出社に際してベビーシッター等外部委託する場合は全額会社が補助します。
  • 社内イベント(合宿、総会、イベント、会議etc…)で、保育園や学童が休園時出の出社に際して身内(子供からみて二親等以上)に子供を預ける場合は出張旅費規程の日当と同額を支払います。
  • 勤続満3年以上在籍している社員を対象として、時短勤務の期間延長を選択することが可能です。従来の3歳までの期間ではなく、子供が小学校に就学するまで時短勤務として働くことができます。残業なし勤務は小学校3年目まで取得することができます。
FACILITY

設備(衣食住)

一人暮らしのために引越した内定者には50,000円を入社後支給します。1月末までに引越し、規定日数以上アルバイトを達成すると引越し後の家賃を2月は半額、3月は全額補助します。社員のスムーズな定着を支援し、モチベーション向上を図ります。
入社から3年間は家賃手当月15,000円を支給します。
自律する力を養い仕事に集中できる環境を整えることを目的に社員の生活の安定を支援します。
人事異動による住居変更に関しては、引越代50,000円まで会社が負担します。また、礼金・仲介手数料や家賃(共益費含む)入居1ヵ月分は会社が負担し、社員の住環境を整えるサポートをします。
従業員の健康と生活の負担を考慮し、昼食の面でもサポートします。希望者は会社に申請することで会社が用意した昼食を食べられるため、自身でのお弁当の準備やランチ代の大きな出費を抑えられます。月額7,000円のため一日当たり318円で昼食が食べられます。
新入社員への制服支給について、当社ではシャツ×2、ボトムス×1、ジャケット×1を一部支給させていただきます。ビジネスに適した制服を新入社員に提供し、社内の統一感を高めることを目的としています。新入社員の皆様には社会人としての自覚を持ち、職務に励んでいただきたいです。
モビリティ事業部のエンジニアには、常にきれいなつなぎを着用していただくためにパートナー企業様と連携ししております。月1,000円の給与控除となりますが、これにより家でつなぎを洗濯する手間や時間を削減し効率的な業務遂行を図ります。清潔な服装で仕事に取り組んでいただくことで、プロフェッショナルなビジネス姿勢を示し、社内外に信頼を向けていただけることを期待しています。
COMMUNICATION

コミュニケーション

社長との交流を目的とし、以下の対象者を対象に実施します。当社の特徴である社長との距離の近さを活かした取り組みです。
①内定者や新入社員は年2回、人財開発室が幹事を務める食事会があります。
②経営会議参画者は社長との食事会は年12回で、毎回4人が選ばれます。
③幹部懇親会は年2回で、「M3」以上の職位者が対象です。
④役員懇親会は年1回の開催があります。
これらの取り組みを通じて、社長と社員とのコミュニケーションを促進し、組織全体の一体感を醸成します。
年間4回(10月、1月、4月、7月)に個室でのPA社員を含めた面談を実施します。これは3ヵ月間の取り組みを振り返り、労いを兼ねた懇親会です。個別のフィードバックや組織の目標の確認などを通じて、社員の成長をサポートしモチベーションの向上を図ります。
和やかな雰囲気の中で双方向のコミュニケーションを大切にし、社員一人ひとりの意見やリクエストに対して真摯に向き合います。
部下との1対1のコミュニケーションは大切な機会です。時間は90分以内で行います。仕事上で言えないことも、場面を変えて上司とのコミュニケーションを促進します。(アルコールは強制ではありません)お互いが気持ちよく働けるよう、ストレートなコミュニケーションを大切にし、お互いの意見や考えを尊重しながら、より良い職場環境を作っていくことが目的です。
上司は部下の声をしっかりと受け止め、共に成長できる関係を築き上げていきます。
健康な社員を育むため、月1回の任意参加の健康活動を実施しています。部門を超えたコミュニケーションの促進と社員の身体作りを目的とし、種目を月ごとに変えます。コート代や備品は会社負担で、社員の参加を後押しします。社員の健康増進を通じてより良い労働環境を実現します。
社員間のコミュニケーションや業務効率向上を図るため、デバイス支給を導入します。iPhoneやiPadを社員に提供し、最新のテクノロジーを活用して効率的に業務を進めることを支援します。情報のスムーズな共有や業務のスケジュール管理など、デバイスを活用した効果的な業務プロセスを構築し、生産性を向上させます。社員の働きやすさと生産性の向上を両立させるための取り組みを推進し、組織全体のパフォーマンスを向上させます。
SYSTEM

各種制度

年に2度、方針発表会内での表彰があります。社長賞、優秀事業部賞、優秀店舗賞、優秀社員賞、アンケート優秀賞、新人賞、OJTトレーナー賞、縁の下の力持ち賞等の様々な表彰をしています。
人事評価制度マニュアルに基づき透明度の高い人事評価を行なっています。人事考課は年2回行われ、その結果に基づいて基本給が確定する制度を採用しています。定量面だけでなく定性面も含め総合的に評価をし、自己評価から上司評価を経て最終的に役員・全役職者で最終決定を致します。その後本人と上司でフィードバック面談を行ないお互いの認識を擦り合わせます。
プラストリー独自の昇格制度です。自身のキャリアを上げるために自ら手を挙げ上司とタッグを組み、昇格に向けて立候補ができるチャンス制度です。年功序列ではなく、意欲がある人に機会を与えることで若いうちからでも活躍・昇格ができる社風が創られています。
多様なキャリアプランの創出や各事業の活性化を目的にFA制度を導入しています。入社して2年目以上の社員は自ら他事業部への移動を志願できる制度です。
新規事業の立ち上げ等の際にメンバーを公募する制度で、社員の自己成長や自己実現の機会を提供し、誰もがチャレンジできる環境を提供しています。
家庭の事情や自らの都合により退職することになった社員に対して、再雇用の機会を提供する制度です。プラストリーではカムバック社員が複数名在籍しており、今でも他社での経験を活かして活躍してくれています。
ALLOWANCE

各種手当/社員割引

仕事の職責によって、役職手当が支給されます。早い人は入社2年目でリーダー職になります。
5年・10年・20年・30年勤続の社員に手当を支給します。
研修のための出張は全て出勤扱いとし、社員の学びを全面的にサポートします。社員のスキルアップや知識の向上を重視し、研修を積極的に推奨します。出張に伴う負担を減らし、社員が研修に参加しやすい環境を整えます。また、出張に関連する経費や時間についても適切にサポートし、社員の学びの意欲を高めます。社員一人ひとりの成長を大切にし、組織全体の力を高めるために研修制度を充実させます。
社員のスキル向上を支援し、資格取得のための費用は会社負担とします。社員のキャリアアップを促進するため、資格取得支援制度を導入します。社員が自己啓発を積極的に行い、資格取得を目指す際には、費用を会社が負担します。社員一人ひとりの成長を応援し、組織全体のレベルアップを目指します。自動車整備士・検査員の有資格者については、資格種類や在籍年数に応じて資格手当を支給します。
新卒採用イベントの参加リクルーターや選考者には、終日の採用活動を半日当として認めます。採用活動に尽力してくれるメンバーに対し、適切な報酬を提供し、採用活動の充実を図ります。新卒採用は重要な人材戦略の一環であり、優秀な人材の採用を目指して、リクルーターや選考者のサポートを最大限に評価します。
事業所での安全運転を奨励し、社員の安全意識を高めるため、3ヶ月間の無事故達成で安全運転手当を支給します。安全第一を徹底し、事故ゼロを目指し、社員の健康と安全を最優先に考えた経営を推進します。車販事業部とサービス事業部が対象となります。
車両購入代金については、給与天引きによる分割払いは認めず、クレジットを組んでいただくこととします。その際の金利は、当社の原価1.9%を適用します。公平な条件での車両購入を実現するため、適切なルールを遵守し、透明性のある取り組みを行います。社員の経済的な健康を考慮しながら、購入の際に発生する金利についても公正な取り扱いを行います。
社内割引を車検および一般修理に適応します。対象は本人および2親等名義までの車両に限ります。【車検】基本工賃は10,000円、代行料は0円、部品代は原価の1.1倍、整備工賃はお客様工賃の50%です。【12ヶ月点検】の点検料は3,000円です。社員の利便性を高め、社内の車両メンテナンスをサポートし、効率的な業務遂行を促進します。
事業部内でユーザー買取した商品のうち、入庫から30日以上経過した商品に対して社員割引を適用します。原価(買取金額)に1.3倍を掛けた価格にて購入可能です(ただし、長期在庫品で既に社員割引より安い価格設定の場合やキャンペーン商品は除く)。社員とPA社員とその一親等までが対象となり、支払い方法は問いませんが、購入日に支払いをお願いしております。福利厚生の一環として、社員の皆様にご利用いただけるように努めてまいります。
ENTRY

エントリーはこちら!