プラストリーに入社を決めた理由は?
プラストリーに入社を決めた理由は、選考中に出会った社員の印象が非常に良く、一緒に働いてみたいと強く感じたことが一番の理由です。また、PMVVに掲げられている「チームドリブン」の文化や「個性の尊重」が、私が企業選びで重視していたポイントと一致していたことも大きな決め手でした。さらに、若いうちからさまざまなことに挑戦でき、すぐに成長できる環境だと感じたことも、入社を決めた大きな要因です。
プラストリーの好きなところ・良いところは?
プラストリーの好きなところは、主に3点です。
1つ目はチームドリブンの考え方で、全員で目標達成や課題克服に向かう姿勢に共感しています。また、社員全員の人柄が良く、切磋琢磨できる環境が刺激的です。
2つ目は、チャレンジできる環境で、若手でも責任ある業務を任され、様々なプロジェクトに参加できることが成長につながっています。
3つ目は、社員間のコミュニケーションで、オンとオフのメリハリがしっかりしており、上司が改善点を指摘する一方で、良いところも見て評価してくれる点が素晴らしいです。
日々の仕事内容は?
車両販売の部門で営業リーダーとして働いています。
メインは販売からご納車、車両保険のご提案までのカーライフを一括サポートさせて頂く営業活動です。
その他に店舗の目標数値を達成するためにどのような方針をたて、展示場やチラシをどのように作っていくのか、メンバーの意見を汲み取り創意工夫していく業務を行っております。また、若手スタッフへの研修や各種チーム活動にも意欲的に参加しております。
印象に残っているエピソードは?
1番は上申してリーダー職に上がった際のエピソードが強く印象に残っています。
1年間その目標に対してがむしゃらに行動し、当時の上司に毎月振り返りをしてもらって日々楽しく目標を追いかけていました。その過程で四半期の表彰をいただいたり、上申した際に上司が自分のことのように喜んでくれたのが何よりも嬉しく、少しだけですが恩返しできた気持ちになりました。