INTERVIEW

 社員インタビュー

自分の可能性を引き出してくれる環境
2022年入社/営業
CAREER

経歴

2022年 CLP事業部 カーライフアドバイザー
採用活動を通じて村野さんをはじめ、多くの採用担当の方々と関わる中で、自分の中で大きな変化や成長を実感することができました。
選考という場でありながら、常にあたたかく親身に接してくださり、自分の可能性を引き出してくださったことが印象に残っています。
このような環境で働けたら、もっと自分を高められると強く感じ、この会社でさらに成長していきたいと心から思いました。
プラストリーはとにかく明るく、優しい雰囲気を持った方が多いと感じました。
どなたに話しかけても笑顔で迎えてくださり、困ったときには親身に相談に乗ってくれる環境があります。
これまで「話しにくいな」と感じる方に出会ったことが一度もないことに驚きと感動を覚えました。
人間関係の良さが自然と社内に温かい空気を生み出し、安心して働ける職場だと実感しています。
現在までに担当した業務は多岐にわたります。
商談、電話対応、点検のご案内、納車前準備、FC業務、納車対応、展示場の入れ替え・美化、下取り車の回送準備や回送セット、入金後のお礼電話、日報作成などを経験してきました。一つひとつの業務に対して丁寧に取り組むことで、段取り力やコミュニケーション力、状況に応じた柔軟な対応力を身につけることができました。
ご来店当日、時間の都合で細かいご案内ができず、後日改めて対応させていただいたお客様がいらっしゃいました。
その際、「売ろうとする姿勢だけでなく、誠実な対応が嬉しかった。他の店舗の方が安かったけれど、あなたから買いたいと思って戻ってきた」と言っていただけたことがとても嬉しく、心に残っています。
さらにその方からご紹介を2件いただけたことが、日々の努力が報われたと感じた瞬間でした。
学生時代に頑張ったことは、コロナ禍でオンライン授業が中心となり、最初は環境の変化についていけず苦労したことです。
直接会うことはできませんでしたが、LINEやZoomを活用して友人たちと相談や情報共有を重ね、共に励まし合いました。
その結果、丸2年ぶりに再会した卒業式の日には、友人全員が内定を得た状態で集まることができ、大きな達成感と絆を感じた経験となりました。
休日はリフレッシュのために、ショッピングや旅行、友人との食事や飲み会、スイミングなどを楽しんでいます。
心身ともにリフレッシュすることで、仕事にも前向きに取り組むことができています。
また、月に一度は必ず親孝行の時間を設け、感謝の気持ちを伝えるようにしています。
同じタイミングで愛車の洗車も欠かさず行っており、物や人に対する感謝の気持ちを大切にする習慣を心がけています。
MESSAGE

就活生へのメッセージ

就職活動は自分自身と向き合い、将来を真剣に考える貴重な時間です。
不安や焦りを感じることもあると思いますが、周囲と比べすぎず、自分のペースで進めることが大切です。
私は仲間と励まし合いながら進めたことで、前向きな気持ちを保つことができました。
悩んだときは一人で抱え込まず、誰かに相談してみてください。
努力は必ず報われますし、自分に合った道がきっと見つかります。応援しています!
INTERVIEW
ENTRY

エントリーはこちら!