INTERVIEW

 社員インタビュー

等身大の自分で働ける場所
2021年入社/営業
CAREER

経歴

2021年 CLP事業部 カーライフアドバイザー
インターンの際の社員の雰囲気です。社員の雰囲気が明るく、楽しそうにインターンも進んでいったため、そこに惹かれました。
車の知識はありませんでしたが、楽しみながら成長できると思い選びました。
プラストリーの好きなところは、等身大の自分で働ける環境が整っていることです。
仕事のことはもちろん、プライベートの話も気軽にできるので、必要以上に気を使うことなく働けています。また、社員の雰囲気に惹かれて入社したため、実際に働いてみてもその雰囲気にギャップがなかったことが非常に大きなポイントでした。
私の主な業務は接客と店舗運営です。接客では、車の商談や納車を中心に、お客様のご要望をお聞きし、最適な車をご提案しています。
ご契約後は、書類の手配や部品の手配を行い、ご納車までの準備を行います。店舗運営では、ご納車前の最終チェックや展示車の入れ替え、プライスやPOPの準備なども担当しています。
初めてご契約を頂いたお客様がとても印象に残ってます。まだ何をしたら良いかもあまり分かっていなかったため、まずは「お客様の話を聞いて仲良くなろう!」と行動した結果、ご契約を頂くことができました。
オイル交換も2.3ヶ月に1回来て頂いており、ご挨拶するたびにとても喜んで頂けて楽しかったです。
コンビニでのアルバイトとバスケサークルの活動を頑張りました。
アルバイトは働く期間が長かったため、気軽に話せる常連さんが増えることが楽しかったです。バスケサークルは毎週の活動と時々大会にも出ていました!
スポーツをしたり、アニメや漫画を見ることです。スポーツはバスケと野球を観ることが多いです。入社してから10キロ程太ってしまったため、最近ではジムに通い、体を動かすようにしています・・!
MESSAGE

就活生へのメッセージ

少しでも気になる業界、職種、会社があったらどんどん積極的に参加して欲しいです。
私自身、自分から積極的に取り組むということが苦手だったため、入社当初から積極的にできていればと思うこともあります。前向きに取り組めば、選択肢が広がると思いますので積極的にチャレンジしてみてください!
INTERVIEW
ENTRY

エントリーはこちら!